忍者ブログ

生存記録

僕にあったことを忘れないための目印……

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

待ちぼうけか、ストリートライブか。

色んな人の演技を聴くって、引き出しにつながるよね。
いいところを盗んでいく、盗めなくても参考にするとか。
声質故にできることってあると思うしねww

さて、声部の方、ついにサークルに入ってみようかと思います。
やっぱり寂しいのねー
まあ投げっぱなしでもいいのですが、意見をききたい作品もあるわけです。
スルーならスルーで、コメントする価値がないってわかるしね。
まずは宣伝とか知ってもらう機会が必要だと思うのです。
PR

声部の話。

長台詞の構成を考えるとき、全体の抑揚も大事だけど、つかみもやっぱ大事なんだろうなーと思った。
人気のお題だと投稿数50とかあるし、全部聞くのは地味に大変。
基本的にそういうのはスマイルが多いのだけ聞いていくのですが、多いからといって必ずしも~というのも然り。
自分好みを探すのも大変なんですよね。
小説だったらキーワードとか作品のジャンルである程度絞り込めるんだけど。
イラストだったらそれこそサンプルを数枚見ればわかるし。
その点声は難しいですね。
聞いてみないと解らないし、聞いてみても役柄の向き不向きで出来が違ったりするし。
今日LIVE部屋に言って声劇を聞いてきましたが、あれはあれで惜しかった。
声質も演技も好みなんだけど、全体のバランスとか他のヒトとの息の関係で、微妙になったりならなかったり。

声劇ね、うん、久しぶりに聞いたら、懐かしかった。
ヤフーチャットの奴しか経験なかったから、「ライブチェック」というのを知らなかったですよ。
ヤフーの時は「○○役の**です」みたいのだったと思うけど、これを「マイクチェック」と言っていた気がします。
まあ5年くらい前の記憶だからあてにならないけど←
なぜライブチェックだと「1+1は?」なんでしょう。回答も人によってはフリーダムだしね。
どうでもいい話ですが、いつも「ラブチェック」に聞こえて仕方ない。

スピーカーとして演じてみたかったですが、マイクがちっとも反応してくれなかったのでおとなしくリスナーになってました。
デバイスの音量が小さかったのかなーとか思ったのですが、チェックする時間がなかった。
無念。

純粋な、

金環日食、話題でしたねー
まあ地元では厚い雲で全然見えませんでしたけどww


サークルメンバーで、まともな人はいるのか、という話がでました。
「ウチにまともな奴なんていねーよw」
「よし、基準をきめよう。××をプラマイ0としよう!」
「××かよww」
「誰か決めないと!で、そこからまともなら+。変なら-。」
「○○はマイナスだwww」
「wwwww」
「アサギはマイナ、ス……?」
「いや…アサギはマイナスだろ」
「△△はクズだがまともなんだ。で、アサギは……純粋なマイナスなんだよ。」
「…なんすかその、純粋な悪みたいないいかたはw」

ちょっとずれますが、血液型の話を挟みます。
A型の子がいますが、その子は細かい作業が嫌いだそうです(本人談)。
A型だから細かい作業が得意なのではなくて、細かくやらないと気が済まない。
本当は適当に切り上げてしまいたいけれど、それが許せない性分ってことかなーと思いました。
私はA型にしばしば見られますが、自分なりのこだわりとかが、几帳面っぽくみえるだけなんだろーなーと思います。

だからさっきの純粋悪(笑)の話にもどりますが、変人のほうへ突き進み過ぎた結果、逆に見えるのかもしれません。
ある小説で、BB型の子だけどBとは思わなかったーという話を見たこともあります。
私は奇抜な言動が目立ちませんが、根っこからマイペースな性分なのでぶれないんですよね、多分。
だからプラスではなくて純粋な-のようです。
とはいえ、今回初めてサークルで変人認定を受けたかもしれない。
いつもはなんだかんだで「普通」に分類されていたので。

でぃーでぃんぐあだうど

あっばばば…ラジオ参加してきましたー!

公演最終日で後片付けをちょっとだけ(でも中身ハード)手伝って、帰ってまたーりして参加しました。
ぶっつけ本番で通話wwww
かなりテンションがあがってしまって変な人だと思われたら申し訳ない……まあある意味普段通りの口調だったんですけどねwww

「緑諷」の「諷」についてコメントありましたが、本当めんどくさい苗字でごめんなさいwww
間違えられるのはよくあるので気にしないぜ!

コメント全然拾えなくて申し訳なかったです(´・ω・`)
来場60人越えって、どれくらい更新したのかなーって疑ってしまうほどでした><
ありがとうございましたー!

そうそう、あれ結構タイムラグありますね。
最初ニコ生も音声つけてたので二重で声が聞こえて変な感じでしたww
次回はもうちょっと言えるようになりたいですが……
来月以降、またいらっしゃるゲスト様のトークを聴いて勉強させていただきます><

ニコニコしようぜ

拍手ありがとうございます!
例え指が滑ってしまったに過ぎないにしても……!(ネガティブ)


表情って大事ですね。
説明会で表に立っていないとき、結構無表情な人が多い気がします。
無表情な人って怖いなーと思ってしまう私。
前書いたアイコンタクトしたり、ね。
常に見られてる意識をー と思うのですが、自意識過剰なのでしょうか……。


そうそう、日曜日に某コミュの生放送に凸します。
いやー ちゃんと喋れる気がしないwww 頑張りますwww
  

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[09/05 アサギ]
[09/02 B]
[11/04 アサギ(管理人)]
[11/03 イズキ]
[09/19 アサギ(管理人)]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
アサギ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(12/27)
(12/27)
(12/28)
(12/30)
(12/31)

P R

Copyright ©  -- 生存記録 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]