生存記録
僕にあったことを忘れないための目印……
聞き取りやすい声とは。
- 2012/01/13 (Fri) |
- 声関連 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こえ部のお題の朗読を拝借してよんでみました。
長編の方が、途中でママンが帰ってきたので全部はできませんでしたが、5分しゃべりっぱなしは疲れますね。
段々舌が回らなくなってくる……長いセリフはボロがでますね。
朗読ってどこまで感情のせていいか迷います。
あんまり抑揚つけすぎると朗読じゃなくて台詞になりそう。
でも棒読みにもならないように……
ごちゃごちゃいわずにプロの朗読を聞いてみろって話ですね、わかります^^;
あともう一つ声について。
合同説明会のときに声が小さめの方がいらっしゃいますが、あれとってももどかしいですね。
一番前に座っていても前のめりになりたくなっちゃうときは困ります。
そういうときにかぎって隣のブースから元気のいい声が聞こえてくると、興味の薄いところでも気になっちゃいますね~
「伝える声」てのを忘れないようにしたいです。
長編の方が、途中でママンが帰ってきたので全部はできませんでしたが、5分しゃべりっぱなしは疲れますね。
段々舌が回らなくなってくる……長いセリフはボロがでますね。
朗読ってどこまで感情のせていいか迷います。
あんまり抑揚つけすぎると朗読じゃなくて台詞になりそう。
でも棒読みにもならないように……
ごちゃごちゃいわずにプロの朗読を聞いてみろって話ですね、わかります^^;
あともう一つ声について。
合同説明会のときに声が小さめの方がいらっしゃいますが、あれとってももどかしいですね。
一番前に座っていても前のめりになりたくなっちゃうときは困ります。
そういうときにかぎって隣のブースから元気のいい声が聞こえてくると、興味の薄いところでも気になっちゃいますね~
「伝える声」てのを忘れないようにしたいです。
PR
COMMENT