忍者ブログ

生存記録

僕にあったことを忘れないための目印……

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結論:過剰な謙遜は美しくない

「演劇部でした」と言ったら「だから笑顔ができてるんだね」と言われました。
そういうものなんでしょうか?


話変わって。
自分に自信がないからと、自虐する人を久しぶりに見ました。
ステージの上でそれはまずいと思いました^^;
某マジシャンはそういうのもネタにして手品を披露しますが、歌う前にそれ言われたら聞く気が失せます。

専門用語に「セルフハンディ・キャッピング」というものがあります。
これは、例えばテスト前に「おなかが痛い」「最近よく眠れなかった」など、いわば言い訳をしておきます。
それで結果が悪ければ「やっぱりな……」と納得できますし、逆に結果が良ければ「やった!ついてた!」「私はできる子なんだ!」となるわけです。
自己防衛に似たものですかね。
でもこれ傍からみたら「ウザったい」と思いませんか?
テスト前に「やべー俺全然勉強してないわー」とか言っておきながら「ラッキー、ヤマが当たったわ」「いや、マグレだよ」とか点数がいいやついませんでしたか!?

ハードルを下げてもらおうとか、そんなことないよって言葉が欲しいんですかね。
かつては自分も自虐してましたが、今でも腹の内では自制のためにしております。
でも!周りに言うことではないと思うんだ!

日本では「つまらないものですが」という一種の謙遜の美学がありますが、外国では「これおいしかったから食べてみて!」という言い方らしいですからね。
うーん、文化は奥が深い。

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[09/05 アサギ]
[09/02 B]
[11/04 アサギ(管理人)]
[11/03 イズキ]
[09/19 アサギ(管理人)]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
アサギ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(12/27)
(12/27)
(12/28)
(12/30)
(12/31)

P R

Copyright ©  -- 生存記録 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]