生存記録
僕にあったことを忘れないための目印……
カテゴリー「日記」の記事一覧
ラストショー
- 2012/07/14 (Sat) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今年サークルを卒業する人たちで近況報告を兼ねたお話合いをしました。
改めて私たちの代は人が多いなーという印象を受けました。
昼飯を食べながらだったんですが、バイト病で空になった食器は下げたくなるw
肝心の話し合いは、とりあえず卒業公演やろうぜ!で終結。
「みんなでいいもの作っていきましょう」という目標ですが、「質」を求めるか、「みんなでつくること」を求めるのかでも話してきました。
行きつくとこは同じですが、出発点の違い。
一番影響が出るのは「演出」。
演出がやりたい脚本ができるのか、また、やりたい配役で演出できるのか。
質を求めるという出発点であれば、演出が「脚本はこれです。6人台本で、配役はこれでいきます。」となる。
みんなで~であれば、「役者希望が20人います。では全員出られる脚本を探しましょう。配役はオーディションで奪い合いましょう。」となるわけです。
「演出がなく」か「みんなが泣く」か。
最後だからがんばりませう
改めて私たちの代は人が多いなーという印象を受けました。
昼飯を食べながらだったんですが、バイト病で空になった食器は下げたくなるw
肝心の話し合いは、とりあえず卒業公演やろうぜ!で終結。
「みんなでいいもの作っていきましょう」という目標ですが、「質」を求めるか、「みんなでつくること」を求めるのかでも話してきました。
行きつくとこは同じですが、出発点の違い。
一番影響が出るのは「演出」。
演出がやりたい脚本ができるのか、また、やりたい配役で演出できるのか。
質を求めるという出発点であれば、演出が「脚本はこれです。6人台本で、配役はこれでいきます。」となる。
みんなで~であれば、「役者希望が20人います。では全員出られる脚本を探しましょう。配役はオーディションで奪い合いましょう。」となるわけです。
「演出がなく」か「みんなが泣く」か。
最後だからがんばりませう
PR
会話の距離
- 2012/07/10 (Tue) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
んー なかなか思いどおりにいかないものですねぇー
一人掛け合いだったり、スカイプしながらの掛け合いばかりだったので、宅録で別々にとるときのチグハグを久しぶりに感じました。
これは自己リテイクだ!でもいつ録ろう!^^;
期間は余裕があるけれど、まったりしているとすぐなので気を付けようそうしよう……
一人掛け合いだったり、スカイプしながらの掛け合いばかりだったので、宅録で別々にとるときのチグハグを久しぶりに感じました。
これは自己リテイクだ!でもいつ録ろう!^^;
期間は余裕があるけれど、まったりしているとすぐなので気を付けようそうしよう……
それがすべてではないけれど
- 2012/07/08 (Sun) |
- 日記 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
最近よくバックスペースを誤っておしてしまい、書いた記事が全部無駄になるという悲劇が繰り返されているorz
自業自得なんですけどねー!
書きたかったのは、就職先を告げると大抵「え…」というリアクションをされて私は切ないということ。
それと、悪いイメージを持たれがちだから仕方ないけど、「私はいいイメージをもってないけど、あなたがそこに決めたというなら頑張ってね」くらい言って欲しいという願望。
私が何故そこを選んだのかも知らないで、現場を碌に知らないのにイメージで全否定されるって悲しいし悔しいのよ!
ということで、「受け止める」ということが大事だと思うのです。
私は上手いアドバイスもできなければ、普通に会話することすら苦手だけれど、投げられたボールは受け取りたいよ。
かつての過ちへの罪悪感とかそういうのよりは、これは大学で学んだこと。
もともと私は決めつける傾向があったので、それを改めようとしたのもあるのですが。
「あれが悪い、これがいい」じゃなくて「こうなんですね」と現状確認。
声部のコメントではうまくかけてないけど、「ここがよくない」ではなくて、「こうだからこう聞こえた。ここはこうなのでこうした方がもっといいのではないか。そのためにはこうしてみてはどうだろうか。」と何倍にもなりますが、そういう書き方をしたいと思っている。
自業自得なんですけどねー!
書きたかったのは、就職先を告げると大抵「え…」というリアクションをされて私は切ないということ。
それと、悪いイメージを持たれがちだから仕方ないけど、「私はいいイメージをもってないけど、あなたがそこに決めたというなら頑張ってね」くらい言って欲しいという願望。
私が何故そこを選んだのかも知らないで、現場を碌に知らないのにイメージで全否定されるって悲しいし悔しいのよ!
ということで、「受け止める」ということが大事だと思うのです。
私は上手いアドバイスもできなければ、普通に会話することすら苦手だけれど、投げられたボールは受け取りたいよ。
かつての過ちへの罪悪感とかそういうのよりは、これは大学で学んだこと。
もともと私は決めつける傾向があったので、それを改めようとしたのもあるのですが。
「あれが悪い、これがいい」じゃなくて「こうなんですね」と現状確認。
声部のコメントではうまくかけてないけど、「ここがよくない」ではなくて、「こうだからこう聞こえた。ここはこうなのでこうした方がもっといいのではないか。そのためにはこうしてみてはどうだろうか。」と何倍にもなりますが、そういう書き方をしたいと思っている。
ワカメ
- 2012/07/07 (Sat) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
七夕ですね、まあ短冊も何も書いていませんが。
後輩が「声優になりたい」と書いていたので微笑ましく思いました(´∀`*)
久しぶりに稽古に参加してみた。
人が少ない、どういうことだ……!
10円玉を落としたり、ウインクでキルユーしてみたり、遊び系な稽古になりました。
OBの先輩に「俺が見た中で1,2の高さでテンションが高いね」と言われたので、私の中で何かあったのではないでしょうか……
後輩が「声優になりたい」と書いていたので微笑ましく思いました(´∀`*)
久しぶりに稽古に参加してみた。
人が少ない、どういうことだ……!
10円玉を落としたり、ウインクでキルユーしてみたり、遊び系な稽古になりました。
OBの先輩に「俺が見た中で1,2の高さでテンションが高いね」と言われたので、私の中で何かあったのではないでしょうか……
距離
- 2012/07/06 (Fri) |
- 日記 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こえ部にお題を投稿して一か月、声投稿120超えたwww
え、そんなにじわじわ増えるものだったの?
初投稿したお題はいまだに一件だというのに……
まあ同じ人が複数投稿してたり私が自演してたりするんですけどね!
それにしても、いまだにじわじわ投稿がくることに感動する。
「距離感」というお題は他にないみたいですからね、そのせいかな?
次のお題を投稿しようか迷い中。
いや、考えてるのが「間」とか「抑揚」だから、私が投稿する必要は正直ない。
あと声を投稿してもらったとして、コメントをちゃんと私ができるのか……
正解なんてないんだから、どんな緩急抑揚をつけた演技をされても、そこに意図があるなら「有り」になることも多いわけで……
うむむ。
もういっそ距離感お題職人でもいいかもしれない(ぇ